MARTINHandcraft CommitteeⅡ

Production Period / 1939-1942 (SN:132,070-144,454)

Introduction

Real Sound

歴史

Martin Handcraft Committee Ⅱは1939年から1942年頃に製造されたモデルです。

別名「Martin Lion & Crown Model」とも呼ばれ、その名の通りライオンや王冠をモチーフとした彫刻が特徴のサックスです。

このモデルには「マーシャル」という英単語と「マーティン」という名前を掛け合わせたコンセプトが取り入れられていると言われています。

 

製造された時期は第二次世界大戦が勃発し始めた頃で、このモデルにはその時代背景がどこか反映されているようにも感じられます。

「勇冠さ」を象徴する彫刻やデザインからは、当時の雰囲気とMARTINの遊び心が伝わってきます。

 

また、前作の Handcraft Committee Ⅰ と比較して、キーガードには「勇冠さ」や「ごつさ」が感じられるデザインが採用されており、MARTIN特有の個性を表しています。

支柱部分やベルの細部にも刻印が施されており、1つ1つのパーツへの丁寧なこだわりが際立っています。

ネック部分でも従来はワイヤー構造が採用されていましたが、剣をイメージしたような新しいデザインにチェンジされています。

 

サウンドに関しては、 Committee Ⅰ よりも力強さが増した印象があり、特に高音域では鋭さが際立ちMARTINらしい独特の響きが楽しめます。

 

現行モデルと比較すると操作性に関しては少しずつ改良が加えられているものの、やはり操作性に難しさが残る部分があります。

音色の面では現行モデルよりも「勇冠さ」を象徴するようなパワフルな響きが感じられますが、ピッチの安定性には課題があり、このモデルの良さを十分に活かすためにはある程度慣れが必要です。

 

Handcraft Committee Ⅱは時代背景や製造者のこだわりを感じさせるモデルであり、彫刻や音色・構造すべてが「MARTIN」というブランドのアイデンティティを象徴しています。

この楽器を手にすることで、ヴィンテージサックスの奥深さや美しさを存分に味わえるでしょう。

History

The Martin Handcraft Committee II is a saxophone model that was produced between 1939 and around 1942.

Also known as the “Martin Lion & Crown Model,” it’s known for its elaborate engraving with special motifs such as a lion, a crown, and other 'martial' stuff.

It’s said that the concept behind this model plays on the words “Martial” and “Martin,” combining a sense of authority with the maker’s name.

 

This saxophone was made during the early years of World War II, and you can almost feel that historical backdrop reflected in its design.

The detailed engraving and bold design create a powerful and noble look, showing both the mood of the era and Martin’s creative touch.

 

Compared to its predecessor, the Handcraft Committee I, this model features bold, almost rugged key guards that give it a stronger and more powerful appearance—very typical of Martin’s unique style.

Details like engraved posts and bell elements highlight the high level of craftsmanship and attention to every part of the instrument.

The neck design, which previously used a wire-style structure, was replaced with a new style reminiscent of a sword, further enhancing the model's striking look.

 

In terms of sound, the Committee II offers a more powerful tone than the Committee I. The upper register in particular has a sharper, more cutting edge, delivering that distinctive Martin sound.

 

While some aspects of its playability have been improved compared to earlier models, it can still feel a bit challenging to handle by today’s standards.

Its bold, powerful tone—a reflection of the “noble strength” it represents—is impressive, though the intonation can be a bit challenging, so it takes some getting used to.

 

The Handcraft Committee II is a model full of historical flavor and maker's pride. Its engravings, tone, and construction all reflect the identity of the Martin brand.

Playing this horn lets you truly experience the beauty and character of vintage saxophones.

 



楽器に関するお問い合わせも公式LINEから受け付けております。

スマートフォンで閲覧されている方は、上記のボタンをタップでLINEアプリから当社のアカウントが表示されます。「追加」からお友だちに追加していただき、トーク画面からお問い合わせください。追って担当者がご案内いたします。

パソコンでご覧の方は下記のQRコードをスマートフォンから読み込んで公式LINEをお友だちに追加してください。


Bop Wind Corporation

メール:info@bopwind.com

サイト:https://www.bopwind.com